こんにちは☀まなみです^^
今回は,腹直筋離解についてです。
「ふくちょくきんりかい」と読みます。
名前を聞いたことはありますか??
私は妊娠中、この名前すら聞いたことがなかったです💦
産前産後のことを学び始めて知ったこと.
でも,妊娠中から知りたかった!
今知って良かったな^^
と思えたことなので,載せていきます◎
腹直筋離開とは
腹直筋離開とは、
腹直筋というお腹の筋肉が伸ばされて,
お腹真ん中の白線(ハクセン)というところも伸ばされて,
腹筋がお腹の真ん中から左右に割れているような状態になってしまうこと⚠︎
を言います。
筋肉が離開する、ときくと少し怖いイメージを持たれるかもしれませんが、妊娠から産後にかけて起こる身体の変化が影響している事で、全く痛みもない状態になります。
お腹を触った時に,指がズボッと入ってしまうかどうかのチェックでわかります☝️
(後半でチェック方法も載せますね)
妊娠中は、赤ちゃんの成長に合わせてお腹はどんどん大きくなります🤰
それに伴い,皮膚はもちろん,腹筋もかなり伸ばされていきます.
筋肉が伸ばされると薄ーくなっていき,お腹の真ん中,白線と言われる部分も伸ばされて,
結果的に腹筋(腹直筋)が縦に割れてしまう(離解する)ような状態になると言われています.
どんな影響がある?
この腹直筋離解,
痛みにつながることはほとんどないのですが,腹筋がうまく使えないため
いつまでもぽっこりお腹に悩まされる
身体が安定しない
姿勢も良く保てずに2次的にどこか不調が出てくる
というような影響が考えられます。
これを知らずに,
ぽっこりお腹が治らないから,腹筋をしてしぼらないと…!!!
と,上体起こしのような腹筋を何回も頑張ってしまうことは逆効果です。
お腹の前側で支える筋肉がいない状態なので,
そもそも効果が出ない
内臓が前に押し出されるようなストレスがかかってしまう
といったことが考えられます。
腹直筋離解がある時の対応としては,
◎インナーマッスルをしっかり使うことで,支えられるようにする
◎上体起こしのような腹筋をしない(離解を悪化させない)
などがあります😊
今からできる対策
妊娠前~産後、どの時期でも対策・対応策はあります^^
💡妊娠前・妊娠中の方
➡︎インナーマッスルを今から使って,正しく使える状態にしておく
腹直筋離解が起きた時のダメージを最小限にする!
💡産後の方
➡︎まず腹直筋離解があるかどうかチェック
それにより自分に合ったエクササイズや対応を考え取り入れていく
などがあります◎
具体的なチェックの仕方や運動などは人により大きく変わってくる部分でもあるので、個別で対応いたしますね^^
インナーマッスルを使えるようにしたい!
簡単に出来て妊娠中も産後でも出来る方法はこちら↓
自分で出来る!チェック方法
<やり方>
①仰向けに寝る
②膝を立てる
③おへそ下(約4.5㎝)に2本指(人差し指と中指を揃えて)当てる
④頭を持ち上げる(=お腹に力が入る)
⑤指が奥に入り込むかどうかチェック
※③は,おへその下+おへその真上・おへそ上(約4.5㎝)の
計3つのポイントで確認してみてください!
<判断>
お腹に置いた指2本が腹直筋の間に入り込むと“陽性”
入り込まない,1本しか入らない場合は“陰性”
陽性の場合だと,お腹の筋肉の真ん中(おへその縦のライン)に
明らかにくぼみのようなものを感じます.
私はやってみた結果,
“1本の指が入る”という状態でした.
そのため,見た目でそれほど大きな支障はありませんが,
インナーマッスルエクササイズは産後に継続して行なっています◎
まとめ
今回は、腹直筋離開についてまとめてみました。
産後は、赤ちゃんのことが第一優先で関心も高いと思いますが,
自分自身のこと,【産後の体型の戻り】も,かなり気になるポイントではないでしょうか?
その一因ともなりうる,『腹直筋離解』.
まずは存在を知ることで,産後の安心材料になると嬉しいです◎
適切なケア方法も知っておくことで,産後の自分ともしっかり向き合えると思います😊
ぜひチェックしてみてください!
↑雨の日のお出かけ。頂きものの傘がちょうど良い!笑
産前産後ケアReethi./女性専用/整体/マッサージ/ヘッドリラクゼーション/マタニティ/妊婦/産後/骨盤矯正/腰痛/託児/子ども連れ/北浦和/北浦和駅/さいたま市/腹直筋離開/ぽっこりお腹/産後の体型/
コメント