妊娠中 浅い呼吸になっていませんか?セルフケアで深呼吸 新年度に向けてバタバタな今。深呼吸、出来ていますか??1日に何回もする呼吸。だからこそ、少し目を向けるだけで、日々のスッキリ感が変わってきます◎簡単に出来て、心にも・からだにも良いセルフケア。今回は、肋骨まわり、胸郭まわりのケアをご紹介しています。自分で整えながらスッキリ新年度を迎えましょう♩ 2025.03.25 妊娠中妊娠前から知っておきたい産後
妊娠前から知っておきたい 姿勢を良くする方法をご紹介◎ 姿勢美人になりたいあなたへ!今回は姿勢を良くするために出来る簡単なポイントをお伝えします。座る時の姿勢、意識していますか?背中が丸まるのは見た目も身体にとっても良くない…かといって、反りすぎるのもNGです×見た目も、身体にとっても良い姿勢をとるポイントは、坐骨(ざこつ)に体重を乗せること! ぜひ、お試しください◎ 2024.10.17 妊娠前から知っておきたい産後
妊娠前から知っておきたい 産後の骨盤ベルト、いつまで? 産後は骨盤ベルトが必要!!と思って準備する方も多いと思います。私も張り切って準備していました。そもそも骨盤ベルトってどんなもの?必ず使わなければいけないアイテムなの?いつから、いつまでつければ良いの??そんな疑問についてお答えしています。使うべきタイミング、使うべき症状に合わせて、うまく活用していきたいアイテムです。 2024.10.10 妊娠前から知っておきたい産後
妊娠前から知っておきたい 良い座り姿勢、確認してみよう! 今回は、『良い』座り姿勢のお話です。丸めすぎ?反りすぎ⁇自分の座り姿勢を思い返してみて下さい。 ありがちなのは、背もたれにもたれて背中が丸まっている姿勢。…と思いきや、意外と反りすぎている方も多いんです。良い姿勢にするための方法は?それが出来るとどんなメリットがあるの??という内容でまとめています。ぜひお試しください! 2024.10.09 妊娠前から知っておきたい産後
妊娠前から知っておきたい 産後の骨盤矯正は早い方が良い? 産後に気になる【骨盤矯正】について。骨盤矯正は絶対必要!早い方が良い!◯ヶ月を過ぎたらもう戻らない!などの言葉を見たことがある方もいるのではないでしょうか。産後=骨盤矯正でガチッと戻さなきゃ!というよりは、産後の身体の回復に合わせて身体を休めたり、正しく筋肉を使っていくことが必要になります。その理由を紹介しています。 2024.10.08 妊娠前から知っておきたい産後
想い 産後ケアの大切さ 妊娠からお産という一大イベントを経て、大きく変化し、負担がかかる中頑張ってきたママの身体。休む間もなく子どもとの新しい生活がスタートしていきます。身体の回復を考えると、6~8週間は安静にしていて欲しい!でも、そうはいかないのが現状ですよね。しっかりケアをしながら、快適な身体で過ごしてほしいです。いつでもご相談ください◎ 2024.09.27 想い産後
妊娠中 妊娠~産後にかけての呼吸の大切さ 今回は、呼吸の大切さについて。無意識で、1日何回もしている呼吸。だからこそ、呼吸について少し知ったり意識出来るだけで、産前産後の快適さが変わってきます。妊娠中だけではなく、お産の時、産後のメリットについてもまとめています。お子さんとの生活を快適に・穏やかな心で過ごすためにも、今のうちからお試しください! 2024.06.12 妊娠中妊娠前から知っておきたい
セルフケア お母さんが楽になる!抱っこのポイント お子さんの抱っこ。どんな抱っこをしていますか?我が家の2歳の娘もまだまだ抱っこマンなので、抱っこにかける時間はけっこうあります。今回は、お母さんの身体の負担を減らす抱っこの仕方をご紹介しています◎支える位置・高さ…ちょっとした意識で楽に抱っこ出来るようになります!毎日の事だからこそ、見直してみて下さい^^ 2024.04.02 セルフケア妊娠前から知っておきたい産後
妊娠前から知っておきたい 更年期・フェムケアについて学ぶ 更年期ってまだ先のこと。不調が出るから嫌だな…と、どこか他人事でネガティブに捉えていた更年期。講座を受け、そのイメージが大きく変わりました。女性の身体を知り、どう過ごしたら前向きに更年期を迎えられるのか。私が今から出来ることもたくさんあるし、娘(2歳半)の今から出来ることもあると知り驚きました!出来ることから実践です◎ 2024.02.28 妊娠前から知っておきたい思い出
妊娠前から知っておきたい はじめての膣圧測定 元々、膣圧とは??という私でしたが、先日更年期とフェムケアについて学ぶ機会があり、自分の現状を知りに行こう!と、さっそく膣圧測定にチャレンジしてきました。やってみての感想、私の現状、実は…という以前あった膣周りのトラブルのお話も書きました。知るだけで変えられることがたくさんある!私の引き出しが増えました^^ 2024.02.28 妊娠前から知っておきたい思い出